愛知県東三河農林水産事務所 |
---|
豊橋市 |
豊川市 |
蒲郡市 |
田原市 |
愛知県土地改良事業団体連合会豊橋支会 |
豊川総合用水土地改良区 |
会員市町村(組織数) | 活動組織名 | 活動紹介(H26) | 活動紹介(H27) | 活動紹介(H28) |
---|---|---|---|---|
豊橋市(25) | 西郷地域環境保全隊農地・水・環境保全管理協定運営委員会 | |||
水土里うしかわ | ||||
杉山地域保全隊農地・水・環境保全管理協定運営委員会 | ||||
金田地域環境保全会 | ||||
水土里げじょう | ||||
西赤沢町地域資源保全会 | ||||
東赤沢町地域資源保全会 | ||||
西七根保全会 | ||||
東七根町地域資源保全会 | 生物の生活史を考慮した適正管理![]() |
外来種駆除![]() 施設等の定期的な巡回点検・清掃 ![]() |
外来種駆除![]() 施設等の定期的な巡回点検・清掃 ![]() |
|
伊古部保全会 | 施設等の定期的な巡回点検・清掃![]() |
外来種駆除![]() |
外来種駆除![]() 施設等の定期的な巡回点検・清掃 ![]() |
|
城下地域資源保全会 | 外来種駆除![]() 施設等の定期的な巡回点検・清掃 ![]() |
地域住民との交流活動![]() 外来種駆除 ![]() 施設等の定期的な巡回点検・清掃 ![]() |
外来種駆除![]() |
|
第八弥栄組保全会 | ||||
小島活動組織 | 外来種駆除![]() |
外来種駆除![]() |
||
地原環境保全会 | 外来種駆除![]() |
外来種駆除![]() |
外来種駆除![]() |
|
細谷北活動組織 | 外来種駆除![]() |
|||
若松保全会 | ||||
大村環境保全会 | ||||
長瀬環境保全会 | 外来種駆除![]() |
外来種駆除![]() 施設等の定期的な巡回点検・清掃 ![]() |
||
沖野みのり | ||||
五号地区環境保全会 | 外来種駆除![]() |
外来種駆除![]() |
外来種駆除![]() |
|
とよはし北西部保全隊 | ||||
高塚保全会 | ||||
津田地域環境保全会 | ||||
雲谷町里山会 | 外来種駆除![]() |
|||
賀茂農地・水保全会広域協定運営委員会 | ||||
豊川市(7) | 市田地区農村環境を守る会 | |||
為当水土里会 | ||||
江島環境保全グループ | ||||
下長山水土里会 | ||||
音羽地域環境保全隊 | ||||
麻生田みどり会 | ||||
伊奈みどり会 | ||||
蒲郡市(6) | 東大塚地域資源保全会 | |||
西大塚地域資源保全会 | ||||
とがみ地域資源保全会 | ||||
ひめはる活動組織 | ||||
山本活動組織 | ||||
五井山ろく活動組織 | ||||
田原市(19) |
東部農地・水・環境保全推進事務局 | |||
どうほほっとコミ | ||||
大久保村づくりネットワーク | ||||
衣笠校区環境保全協議会 | ||||
神戸地域広域協定運営委員会 | 外来種駆除![]() |
|||
大草校区環境保全推進協議会 | ||||
野田地域広域協定運営委員会 | ||||
六連地域環境保全会 | 生息状況の把握![]() 施設等の定期的な巡回点検・清掃 ![]() |
|||
高松地域保全の会 | 外来種駆除![]() |
外来種駆除![]() |
学校教育との連携![]() 外来種駆除 ![]() |
|
赤羽根地域広域協定運営委員会 | 外来種駆除![]() |
外来種駆除![]() |
外来種駆除![]() |
|
若戸地域環境保全の会 | 外来種駆除![]() |
外来種駆除![]() |
||
泉地域広域協定運営委員会 | 外来種駆除![]() |
外来種駆除![]() |
外来種駆除![]() |
|
清田地域環境保全会 | ||||
福江校区農地・水・環境保全管理協定運営委員会 | ||||
中山地域広域協定運営委員会 | ||||
亀山地域広域協定運営委員会 | ||||
伊良湖校区環境保全推進協議会 | ||||
堀切地域広域協定運営委員会 | ||||
和地地域環境保全の会 |